◯△

作った記録です。不定休で午後3時に更新

コンポートでゼリーとジュース〜あんず/すもも〜

 

【作った日:2017年7月18日】

 

半額でゲットしたあんずと

f:id:dangomushin:20170811111029j:plain

 

頂き物のすもも(黄色いのはマクワウリ)

f:id:dangomushin:20170811111018j:plain

 

とりあえず味見でひとつずつ食べて見たんだけど、どちらもそのままでは全然美味しくなかった。

とにかく甘くない。そして酸っぱ味と渋み。

パッケージに「杏ジャム・砂糖漬けに最適です」と書いてあるわけですね。

とりあえず生でそのまま食べるには向いてない状態(すももはもっと熟したら美味しく食べられそう)だったので、一部焼き菓子用に残して、あとはコンポートにすることに。

あんずもすももも、果実・グラニュー糖・水・白ワイン・レモン汁で作った。

 

果実以外を鍋でに入れ沸騰したら洗った果実(杏は半分に切って種を出したもの)を入れ、弱火で3分。

 

f:id:dangomushin:20170811111047j:plain

 

入れたそばから色が溶け出す。

 

 

f:id:dangomushin:20170811111058j:plain

 

子供の頃、色水を作るのが大好きだった。

こうやって色が透明の液体に溶けていくのを見ているのは今でも大好き。

 

どちらもすぐに火が通って煮崩れてしまうので火を通しすぎないのがポイント☆らしく、気をつけてすぐに火を切った。

 

けど、もうちょっと加熱しても良かった気がする。

予定では、桃の湯むきみたいに、皮を剥く予定だったんだけど、皮、剥けず。

食べられないものではないので今回は皮付きのままで良しとしました。

 

f:id:dangomushin:20170811110843j:plain

 

杏は液に浸かっていないと変色する、とインターネット上で読んだのでキッチンペーパーを被せ擬似的に浸かってる感じに。(良くやる)

そのお陰か2週間経っても全く変色せず綺麗なままだった。

 

そのまま食べても美味だったけど、折角なので展開。

 

ゼリー

f:id:dangomushin:20170811110900j:plain

 

まるごとすももゼリー。

ほとんどこうして果実を閉じ込めたゼリーにした。 

外から戻ってきて冷蔵庫にこのゼリーがあると嬉しい。

 

f:id:dangomushin:20170811110909j:plain

 

これはゼリーに炭酸水を注いだものなので、混ぜながら飲んだ。

太いストローで飲んだ方が良い。 

 

 

 すももソーダ

f:id:dangomushin:20170811110827j:plain

 

見てるだけでいい気分になるソーダ。

鮮やかな色が嬉しい。

 

 

 

炙ってみる

f:id:dangomushin:20170811125145j:plain

 

バターとグラニュー糖を乗っけて

 

f:id:dangomushin:20170811125159j:plain

 

バーナーで

 

f:id:dangomushin:20170811125213j:plain

 

炙ってみた。

もっと糖を思いっきり乗せて炙ったら上手に炙り模様がつくんだろうか・・・・。

味は、バターとコンポートの味です。(いつにも増して雑な感想)

 

 

 

 

他にも、ヨーグルトやアイスにかけて食べたり、炭酸じゃなくてもお水やお酒で割って飲んでも。

万能に使えるコンポート。

 

f:id:dangomushin:20170811110837j:plain

左・しょうがシロップ 右・すももシロップ

 

特にすもものシロップはかなりきれいで作って良かったという気分になった。

来年も作れると良いな。

 

 

 

 

© 2015 Okadango